あれくす雑記帳

無意識の前提からはみ出すものを逃さない。目的効果実証の論理の歯車がほころんだとき安堵する。それが私の報酬系。

雑記

今日は友達と乃木坂のウエストでお茶をした。

そのあと昨日オープンした高島屋の新館を見に行って

丸善をぶらぶらして帰った。

 

エストは初めていったのだが、なるほどマダムが好んでいく所だった。

おめでたの友達と仕事のことや世の中についてあれこれ話ながら

私はボルシチとコーヒー、ともだちはサンドイッチとハーブティー

そしてスフレをシェアした。

友達のサンドイッチにレモン絞り器がついてきてそれでレモンをしぼるのだが、それがなんとも良いプロダクトだった。

会話の子細は省くが、大まかにいうと、人権をはじめとする西洋近代主義とそのなれの果ての昨今の個人主義を憂いながら、それでも小さく自分の考える「よい生活」をできるように、なるべく誠実に、なるべく稼いでいきたいというような内容だ。

 

ひとしきり軽食と会話を楽しんでウエストをあとにし

植本一子さんの展示を見に行く。

 

友達と別れて日本橋高島屋の新館を見物しにいった。

昨日オープンということもあって平日にも関わらず結構込み合っていた。

若めの層をターゲットにしたような食品・雑貨・ファッションのお店が入っていて、それを年配の方々が物珍しそうに物色して楽しんでいた。

ここ数年、百貨店も頑張っているようだが、なんだかどこも同じようなお店がはいっているような気がする。

それにしても日本人の食に対する興味関心は衰えておらず、デリカッセンは盛況な様子だ。近い将来、アマゾンの運営するデリカッセンが出てきそうだが、それまでは昨今のようなデリカッセン状況は引き続きつづくだろうと感じている。

 

丸善で「GAFA」を立ち読み。最近、本屋に寄っては少しずつ読み進めている。

そのあと2階3階の平積みなどを見て歩いた。

会計関連の本が結構増えている。人気なのだろう。

ディープラーニングやプログラミングの本もどんどん増えていて、否が応でも気になる。

去年はビジネスデザインなど経営とデザインをテーマにしたものがブームになっていたが今やそれも下火な感がある。ビジネスモデルやイノベーションに対する疲れのような感じが出てきているのか。

 

帰り途中に飯田橋駅メトロ構内のスタバにてコーヒーを補充したが、

なぜスタバのクッキーとかはあそこまで美味しくないのか不思議に思った。

 

うーん、雨がやまないので今日はジョギングはお休み。